2012年10月1日月曜日

sshでログ転送とかするためにssh力を付けたい!

sshポートフォワードとかncとか、詳しくないので調べていたら、大変素晴らしいスライドがあったので、貼っておきます。

今回、僕がやりたかったのは、リモートポートフォワードでした。
これは、便利。
リモートポートフォワードと、ローカルポートフォワードは同じ意味かと思っていましたorz
http://www.slideshare.net/tohakushi/ssh-13118950

2012年9月19日水曜日

phpカンファレンス2012で REACT PHP を知った

php カンファレンス2012は、午後から覗いてきたのですが、LTで、React PHP について初めて耳にしました。
どうやら、php で node.js のような非同期処理が書けるそうです!
自分もまだこれから触ってみるのでなんともですが、スライドと github の URL を貼っておきます。


2012年9月3日月曜日

vimのヘルプは使える

vimのコマンドでわからないことがあると、よくググってしまいますが、vimに付属のマニュアルみると色々勉強になりますね。


#ヘルプ概要
:help


この中のREFERENCE MANUAL: These files explain every detail of Vim. が良い。
ウィンドウ操作だったら、
:help windows.txt
とすると、詳細な情報が書かれていて、vimをより便利に使えるようになります^^


#コマンド一覧
:help index


2012年9月2日日曜日

vimのgtags.vimでいきなりqucikfixの一番目に飛ばないようにしてみた

gtags.vimいつも便利に使わせてもらってます。

便利なのですが、quickfixで開いた一つ目のファイルにジャンプしてしまうのは、個人的に困るので、そこだけ修正してみたりしました。
githubのgistに貼ってあるので、興味のある方はどうぞです。

https://gist.github.com/3583126

2012年8月22日水曜日

vimスクリプトリファレンス

最近、vimでマクロのようなものを作れたほうが便利だよね、ということに気づいたので、リファレンスページのURLをメモ的に貼っておこう。

http://vimdoc.sourceforge.net/htmldoc/usr_41.html

http://nanasi.jp/code.html

MacのターミナルでBeep音を鳴らないようにする

こちらのwikiを参考にしました。
これで一撃ですが、一応、コマンド貼っておきます。


echo "set bell-style none" >> ~/.inputrc

2012年5月21日月曜日

vim でロード中(利用可能な)のプラグイン一覧を表示

知っていればなんでもないことですが、よく忘れるのでメモ。

$ vi .
:scriptnames