最近、Titanium Mobile を勉強し始めて一気にiphoneアプリに興味がわいてきて、サンプルなんぞ作ってみたりしています。
さて、作ったサンプルは、helloworldとかでも、実際にiphoneで動かしてみたくなるっていうのが、作り手の心理なもんで、お金を払ってiOSのデベロッパー登録をしてみました。登録自体は問題なかったのですが、実際に、iphoneでアプリを動かすまではかなり苦労しました。
私が参考にしたブログ記事へのリンクを張っておきます。
以下の記事に関わらず、ネット上の記事だいぶ助けられました。
ありがとうございます!
おおむねこの記事でなんとかなりました。
http://d.hatena.ne.jp/HirosigeT/20110116/1295129971
キーチェーンの作成方法はこちらを参考にしました。
http://d.hatena.ne.jp/It_lives_vainly/20090204/1233741543
2011年7月10日日曜日
2010年11月28日日曜日
appleIDの名前(姓名)を変更する方法
iphoneアプリをお勉強してみようかと、SDKをダウンロードしようとしたのですが、その前に、参考にしていた本の手順によると、AppleIDを取得しておいた方がよいということだったので、さっそく久々にログイン。
すると、僕の Apple ID が漢字表記でした。
参考にしていた本によると、姓名は英語表記が良いということだったので早速変更しようとしたのですが手順が分からず……。
googleで検索しみたら一撃で答えが分かりました。
すると、僕の Apple ID が漢字表記でした。
参考にしていた本によると、姓名は英語表記が良いということだったので早速変更しようとしたのですが手順が分からず……。
googleで検索しみたら一撃で答えが分かりました。
- https://appleid.apple.com/cgi-bin/WebObjects/MyInfo を開く
- アカウントを管理する
これで、編集画面に辿り着けます。
登録:
投稿 (Atom)