ラベル bash の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル bash の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年12月7日火曜日

ターミナルでログアウトしてもコマンドを終了させないようにするには nohup を使うと良い

ログアウトしたり、ターミナルが強制切断された場合でも、バッチを動かすには nohup を付けてコマンドを実行すればOKだそうです。
時抱くサーバーで初 rsync が長いので、nohupして寝ようと思います。
$ nohup ./example.sh

2010年12月2日木曜日

rsyncでファイルをバックアップ

ふと、自宅のサーバーのHDD壊れたらどうしよう、と思いまして rsync をちょっとお勉強して動かして見ました。


#バックアップしたいファイルがあるサーバー
cd ~./ssh
ssh-keygen -t rsa -f rsync #rsyncという鍵ファイル
#パスフレーズは無しで作成、rsync.pubが公開鍵
scp rsync.pub user1@remote_server:/var/tmp #バックアップサーバにコピー
#バックアップ先のサーバーへログイン
ssh user1@remote_server
mkdir .ssh
cat /var/tmp/rsync.pub >> authorized_keys
#バックアップ用ディレクトリを作っておきます
mkdir backup
exit
#ログインの確認
ssh -i ~./ssh/rsync user1@remote_server
#rsync サンプル
rsync -av --delete -e 'ssh -i ~/.ssh/rsync' /var/www user1@remote_server:~/backup/


参考: